アニメ

「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」レビュー

作品情報

タイトル 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
公式サイト 公式ホームページ
Twitter 公式ツイッター
制作会社 EMTスクエアード
放送期間 2022年10月2日~(2022年秋アニメ)
放送スケジュール 毎週日曜 22:00~(MXの場合)
オープニングテーマ Change The World(MADKID)
エンディングテーマ LOVE&MOON(高野麻里佳)
原作小説 小説家になろう
原作漫画 マンガUP!
評価
評価はあくまで私の主観で、TV放送中の間は話数が進む事で変動する可能性が高いです

作品全体のレビュー

こんな方におすすめ

  • 異世界ものが好き
  • 逆境乗り越える系が好き
  • 無邪気で元気な猫耳少女が好き

ココがポイント

制作会社のEMTスクエアードは、

  1. チート薬師のスローライフ」や「くまクマ熊ベアー」も手掛けており可愛いらしいキャラは得意そう!
  2. 勇者、辞めます」も手掛けており斬新なストーリーの描写も得意そう!

まず、なろう系の異世界ものではあるが「俺つえぇぇ!」ではなく、主人公のレインは「足手まといだから」と勇者パーティーを首にされる苦労人。

レインはビーストテイマーだが、ビーストテイマーは動物を使役する事ができるものの戦闘向きではなく足手まといと判断されたようです。

一方的な「俺つえぇぇ!」展開が苦手だったり、逆境からのし上がる「盾の勇者の成り上がり」とかが好きな方なら好きかな?

ただ、主人公のレインは首にした勇者パーティーを恨んでいないし、町の人との接し方などから優しく素直な性格である事が垣間見える。

だから「盾の勇者の成り上がり」のような負のオーラやギスギスした感じはこの作品から感じないかな(今のところ)

そしてヒロインのカナデ。

最強種の1つ猫霊族だが、モンスターに襲われているところをレインに助けられる。(実際はカナデが自力で解決した)

という縁もあり、レインはカナデを使役する事に。

その後は、

  1. レインの足手まといな(弱い)印象が払拭されていく
  2. レインとカナデとの信頼関係が構築されていく
  3. 第三者目線で勇者パーティーがどう思われているか
  4. 勇者パーティーの人間性が露見されていく

というのを、話数を重ねながらやっていくのかなと。

第2話まで見た感想としては、レインは逆境にいるものの、明るく無邪気なカナデというパートナーがいるため、逆境の苦味が中和され全体的に暗い感じにはなっていない。

作画も悪くなくヒロインのカナデは口元が猫ッぽくなったりと可愛らしい描写もある。

そして徐々にレイン自身の能力がチート級?と知れ渡っていくワクワク感!

ただ、現時点では「良くあるなろう系異世界もの」の範疇を超えていない。

これから先の展開次第だが、物語の導入である第1話と第2話のエピソードを見た限りでは、その後も終始ありきたりな展開で終わってしまいそうな心配もある。

なので異世界ものが好きで、特に逆境から這い上がるような努力する姿を見て感動する!という方にはおすすめできそう!
あとカナデの性格は「チート薬師のスローライフ」の「ノエラ」に似た部分があるので、好きな方は見る価値あり!

出演者情報

声優さんのお名前をタップすると、他の出演作品一覧を確認できます!
タイトル 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
レイン・シュラウド 千葉翔也
カナデ 和氣あず未
タニア 大久保瑠美
ソラ 田中美海
ルナ 指出毬亜
ニーナ 高野麻里佳
アリオス・オーランド 島崎信長
アッガス 濱野大輝
リーン 種﨑敦美
ミナ 古賀葵
ナタリー・フロウ 高田憂希
ステラ・エンプレイス 高橋李依

-アニメ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,